正確さ |
翻訳 |
±(読み取り値)×1%+1pF) |
tgδ |
±(読み取り値)×1%+0.00040) |
|
干渉防止指数 |
周波数変換耐干渉性、200%の干渉下でも上記の精度を達成できる |
|
静電容量範囲 |
内部に高圧をかける |
3pF~60000pF/10kV 60pF~1μF/0.5kV |
外部から印加される高電圧 |
3pF~1.5μF/10kV 60pF~30μF/0.5kV |
|
解像力 |
最大0.001pf、有効数字4桁 |
|
tg δ 範囲 |
無制限、分解能 0.001%、静電容量、インダクタンス、抵抗の自動識別。 |
|
テスト電流範囲 |
10μA~5A |
|
内部に高圧をかける |
電圧範囲の設定 |
0.5~10KV |
最大出力電流 |
200mA |
|
電圧上昇・下降モード |
電圧は任意に設定できます。たとえば、5123V。 |
|
テスト頻度 |
40~70Hz、任意に設定された単一周波数。例:48.7Hz |
|
50±0.1Hzから50±10Hzまでの自動二重周波数変換を任意に設定できます。 |
||
60±0.1Hzから60±10Hzまでの自動二重周波数変換を任意に設定できます。 |
||
周波数精度 |
±0.01Hz |
|
外部から印加される高電圧 |
正接続時の最大テスト電流は5A、電源周波数または周波数変換は40〜70HZです。 |
|
逆配線時の最大試験電流は10kV / 5A、電源周波数または周波数変換は40〜70HZです。 |
||
CVT自己励磁低電圧出力 |
出力電圧3〜50V、出力電流3〜30A |
|
測定時間 |
40代くらい、測定方法に関係 |
|
入力電源 |
180V ~ 270vac、50Hz ± 1%、主電源または発電機電源 |
|
コンピュータインターフェース |
標準 RS232 インターフェイス、USB フラッシュ ディスク ソケット (自動 USB フラッシュ ディスク データ ストレージ)。 |
|
プリンター |
マイクロサーマルプリンター |
|
周囲温度 |
– 10℃~50℃ |
|
相対湿度 |
< 90% |
|
全体寸法 |
460×360×350mm |
|
器具重量 |
28キロ |